2014-02-14

GB250 伊豆方面ソロツーリング

 本当は友達誘って行こうと思いましたが、春休み入ってからの寝坊発生率がすごい値だったので単独で。例によってこの日も1時間20分延で出発
おかげで戸塚→藤沢あたりで大渋滞に引っ掛かりました
R1→横浜新道→新湘南BP→西湘BP早川→R135。

走ってたら「←真鶴半島」の標識を見つけたので気になって寄ってみました。
良い感じだったので記念撮影

 熱海で高価なガソリン(164円/L)補給
高い・・・東京で入れてから行けばよかった
「1200になるまでに行けるところまで行く」ルールだったため、川奈あたりで打ち切り。

 休憩。
こうやってバイクを眺めながら一息入れるのがソロツーの楽しみかもしれない。

雪の影響で超汚かったので、帰ったら洗車しました。
帰りは新湘南だけ使わず帰りました。

前回のフォークオイル交換時に、ハンドルが中央で引っ掛かることに気付きました。
意識してみるとこれは・・・気になってしょうがない。
来週あたりにオイル交換とステム打ち換えを行います。

2014-02-11

バイクの合鍵

GBを買った時、鍵は2本ついてきました。
一本は使用感のある角が甘くなった鍵で、もう一本はキレイな鍵。
キレイな方を残して角が甘い鍵を使っていましたが、そろそろ限界のようなので新しく鍵を作りました。
左側の鍵を、近所のカギの救急車に持ち込んで、 待つこと3分位。
右側の鍵ができました。なんだか元のキーより良く回る!?
値段は\735でした。純正ブランクキーよりも安い。イモビもシャッターキーも無いしね。
同時にキーシリンダーの潤滑のため、特殊グラファイト粉末を塗布しました。

2014-02-04

フォークオイル交換とブレーキパッド交換

 サービスマニュアルとパーツリストを入手しました。それぞれヤフオクで¥4500と¥10000
結構したなあ・・・
勝手に注目している潤滑材メーカーのAZから新製品が出ました。
左は万能グリスとして、右は今までモリブデングリスを使っていたような、極圧性が求められる場所に使うつもり。

ウレアベースのモリブデングリスなんて今まであったっけ?

 先日ウェビックから資材が着弾しましたので、フォークのスライドメタル・オイルシール類を交換することにしました。
でもオイルシール打ち込み用の道具を手配できなかったので、フォークオイルだけ交換することに。
この状態でハンドルを左右に動かしてみたら、中央に引っ掛かる感触が。次はステム打ち換えだな
取れました。

元の色が解らないから何とも言えません。年式の割にまともか?

新しく入れるのはSUZUKIのクッションオイル10号。
せっかく外したので、ライトステーをグラインダーで磨きます。
写真に写っているBSデライトディスクで点サビを除去
フォーククランプ部の曲面が難しかった。
あまりビカビカも嫌なので、バフ+白棒でここまで。
グラインダーによるムラができたので、やっぱり手動でメタコンするしかないか
ブレーキパッドまだある
パッドが編摩耗しておる・・・
買っちゃったし赤パッドに交換
程々にピストン揉み出しを行って装着。
おおおーーーー
この赤色チラ見え感たまらん


フォークは動きにしっかり感が増しました。停車時の揺り戻しが減ったのと、押し歩きフルロックでの挙動もおとなしくなりました。
赤パッドは純正に比べてよく効く。今までの握り込みでいくとやや効きすぎって位。
コントロール性向上を謳っているだけあって、微調整はしやすい感覚。
アタリがついてからもっと良くなると思うと楽しみ。

でも全部で5時間かかりました。一体何やってたんだ?

この一ヶ月間は殆ど大学通学に使いました。409.8km/13.03Lで31.45km/L。
たっぷり暖機した割にはリッター30超えて優秀。


2014-01-04

いすみ鉄道を撮影0103


成田空港に飛行機撮りに行こうと思ってましたが、天気が悪いのと回復する確証がなかったので
いすみ鉄道に行くことにしました。
このために300mmの他に28-75mmも積んでおいたわけです。


大多喜駅に着いたら11時半の総元行きが出ていくところでした。
情報源はツーリングマップルと印刷した時刻表のみ。ロケハンしながら総元まで走行。

電車撮るのは2年ぶりくらいです。
電車じゃないけど
タムロンA09・28-75mmF2.8大活躍。写りはLレンズに負けないのでは?って位

走行一発目はトリミングでした。

なんだか簡単に追い抜かせてしまったので、追っかけてツーリングマップル見てよさそうな場所に
300mmF4で面縦構図やりたかったので国道沿いのカーブ
文句なし


ここで同じことを考えていた友人二人とばったり合流

このFITを追いかけまわすことにしました。

52面縦もうまくいって大満足。
ガストでお茶して、大多喜で見る鉄して帰りました。

混み混みアクアって感じ

海ほたるで飛行機撮影

 「B747を撮ろう」と友人たちで海ほたるへ
朝8時の飛行機から撮ることにしました。
小島新田からタクシー¥6000
それにしても東京の空は汚い

 野鳥の会って感じ

 アッ!

どこか別の場所に転戦しようか?いろいろ考えましたが留まることに
あと海ほたるのメシは高い
 お昼は過ぎました
 夕方、太陽の位置と雲が丁度よく、シルエットを狙えました

夕方に1回ずつ747の降りと上がりがあるらしく、待ってみることに

 千歳からの便をシルエットで頂き


少し待って那覇行きも撮影


 充分に見送りましたら

撤収して忘年会へと転戦しました。風が少なく温かかったのでそんなに寒さは感じませんでした。
都合8時間展開したわけです。4GBのカードほぼ使い切りました。

2013-12-29

浮島と城南島でB747を撮影

12/28
友達が来るというので、浮島で飛行機を撮ることにしました。

 今回の狙いは、近いうちに引退するB747。那覇からのANA126を待ちます。

管制塔ショットが決められて満足
折り返しの那覇行き05上がりまで待つことにしました。

だいぶ遅れていたみたいで


 一番オイシイ光線が終わったころに現れました。ゴリゴリに編集してあります。


 次の29日。
久々に飛行機を撮って熱が入ったのか、早起きして次の日も朝の千歳行き51便・53便を狙うことにしました。
 どうせ05だろうと思っていたBAが34Rで上がり


 デリバリーにANA51のコールが入った時点で遅れていました。
0736撮影

続いてANA53


 0838撮影
これも少し遅れてC3からインターセクションテイクオフ。

光の回り方はよかった。
バイトのため撤収 

2013-12-22

タイヤ交換(IRC GS-19R)

 購入時からついていた、リヤのTT100GPがそろそろツルツルなので
交換します。

13年39週って解釈なら、だいぶ新しいタイヤを買ったことになる?

同時にタイヤレバーとチューブも買って自力でタイヤ交換に挑戦しました。
ダメでした。バイクはバイク屋へ
日曜夕方に大学で作業開始→終電サスペンデッド。
月曜の講義後パンクしたチューブをパッチ5枚くらい貼って組み直し→月曜夜にようやく帰宅。
そのあとチューブだけ交換してもらいました
手際が悪い!


ホイールだけ持ち込んでやってもらいました。
組み付け時にリヤブレーキのジョイントをなくしていることが発覚。
大学の旋盤とボール盤で作ってきました。

 普通に使えました。
いいパターンだと思います。

TT100GPより寿命が長いと良いな?
使ってみた感じは、特に違いがわかりませんでした。

F800R サービスインターバルを消す

 ついに出たSERVICE表示 出ていても問題ないですが、消していきます    OBDの丸型⇔角型変換コネクタを用意します これに、Bluetooth接続のOBDアダプタを繋ぎます。 ※本来はOBDLink LX,MX等を使う必要があります。サポートされている...