2014-11-22

オイル交換(タクマイン玄 10W-40)

 2ヵ月半、1290km走った鉱物油のVerity Bike 15W-50です。
期間相応の劣化具合か。通学用途が大半だったしね。
 カムの潤滑具合はよさそう。ヘッドカバーに付いているT40のボルトをゆるめて、エアでオイル通路を清掃。
10W-40のヤマルーブスポーツかG2使おうと思ったけど、用品店に行って値段の高さにビックリ。4Lで3672円くらいのタクマインを見つけて買ってきました。
4種類あって、その中で下から2番目の半合成オイル「玄」をチョイス。
 3L缶売ってたのもおもしろいなあ。友達の250カタナが2.7Lだったから使いやすそう。

オイルフィルタを交換して1.6Lくらい投入。
帰りにガソリン入れて30km位試運転してきました。始動性の向上に期待します。
走りは変な感触もなく良い感じでした。

タクマインって何だ?→http://www.tacmain.com/
すっごいうさんくさい感じのするページだけど・・・中身は本物のようです。
良いかも。

12/18追記
始動性は変化なし。寒いからか?
良いオイルだと思います。暖かくなるまではこの10W-40を使って、それからはベリティ15W-50かな?

2014-10-05

GB250 最近の定番オイル

 夏に相当走り込みました。 この夏を支えてくれたオイルを紹介します。

 1500kmずつ交換しました。特に最後までオイルの劣化が見られず、過酷な夏場でもしっかり性能を保ってくれました。値段も性能の割に安いと思います。一年中これでいいかな?
Verityさん見ていたら早く4L缶出して下さい。なんなら直接送ってくれても構いません。

 夏休みが終わったので、BIKE 15W-50の残っている分に交換しました。終わり次第上の合成油にしようかな。
安いんだし、1000km毎くらいに交換していくつもりです。
やっぱり気分的には上の部分合成油が良いかな~
 2りんかんでも3800円くらいで売っているのを確認しました。

どちらのオイルも、オイル下がり気味のエンジンには優しかったようで、白煙の噴き出しがありませんでした。どう違うかと言えば気持ちの問題が多数を占めるでしょう。気分が良いので高い方使います。

(価格情報は2014年10月5日 16:40現在)

2014-09-29

GB250 四国ツーリング

9月になったので山口県に置きっぱなしにしたバイクを回収しに行きました。
 何回か単発でツーリングをしています。

 ついに角島行きをも達成しました。
 秋吉台の近くでたこ焼き屋とか寄ってみたり
 いい道でした。
 楽しかった夏休みもそろそろ終わり。東京に帰らなければいけない。
 松山から四国カルスト経由で四万十町方面へ。しかし雨が降り出す。
 見晴らしとかなかった。
 とんでもないゲリラ雨にあいました。
 テントはやめて窪川の旅館で一泊しました。
 翌日 四万十川は濁流でした。
 沈下橋通過を達成


 今日は日和佐まで行くつもりが、日没との戦い・・・
 明るいうちにテント張り終えました。キャンプデビューは徳島で。

 翌朝 不思議なめし袋で米を炊く
 恵比寿浜キャンプ場でした。またいきたい
 その後は徳島から東京行きフェリーに乗って終了。満足した夏休みでした。

2014-08-24

キハ35-900 警戒帯付きを作る

ジャンルにとらわれない趣味ブログを目指します
大畠の「柳井レイルモデル」へ。山口行くタイミングで行くので、年に2回しか行かない。
 それなのに覚えてくれていた!KATOのキハ35-900とキハ35を購入。
当初は900の方をシルバー単色にするつもりでしたが・・・
 出てるやん。
この時点で警戒帯付きにすることを決定。
 かわいそうなことに新品をIPAに投入。
 塗装はがし完了。この状態で東京まで空輸
 銀河のN-013で一つ目化。ただの穴埋めでいらん苦労をしてしまった。
雨樋はジャマだったので一旦撤去。0.14プラシートの細切りを貼り付けて復活させました。
 ガイアのライトステンレスシルバー(これしか手持ちなかった)で銀一色
すばらしい。カッコイイ
 マスキングして
 FARBEの朱色4号(なぜか持っていた)で帯。
側面窓フチまで色をうまく乗せられなかった・・・テールライト上部に吹き込みも有り
もう一度シルバーを修正吹きして完成。
 

GB250クラブマン 山口県へ

 8月11日AM0:30ごろ 台風通過後の強風が残る中、自宅を出発。
 横浜町田から東名に入り、風雨にビビりながら走行。
 AM5時ごろ、予定通り牧の原SAに到着。
 仮眠室でひと眠り。AM8時すぎに出発。
 行きはキャンプしないけどキャンプ装備満載で挑みます
この後デジカメ沈黙につき写真なし!
この後袋井で下道に降り、豊川でもらい事故ってFフェンダー破壊し、豊田ICから(超暑い)伊勢湾岸。
みえ川越で渋滞回避のため下道へ(四日市→亀山で渋滞20km!)。亀山から名阪国道→西名阪→阪神高速?で大阪南港へ。到着19時。
 その後オレンジフェリー(満席!!)で東予港。松山の三津浜港に直行もおもしろくないため、町道瓶が森線から石鎚スカイライン→R33
晴れれば絶景が見られるだろうけど・・・朝7時だし霧と雲で視界50mって感じでした。
雰囲気はつかめたので後日再挑戦したいところ。
その後オレンジフェリーで三津浜→柳井 その後は30分ほど走って目的地の山口県の周防大島町着。


 何回もカブで走りまわってる島なので、もはや地図など必要ありません。家近くの農道。
 オレンジロード橘付近で一枚。実はこの場所…

3年前にカブで写真を撮っています。ちょっとした思い出の場所


島を出てツーリングに行きました。
R437⇔R2⇔R376⇔R315⇔徳佐
山口県は道が良いとよく言われてるけど、まさかこれほどとは!
山越えのなんと豪快なことか。
 
 結構登りました。この後は山下りをして一気に徳佐へ。
9号で地福近く。


SL間に合ったんで見る鉄
天気はあまり良くない
地福駅まで追っかけてみました。

カン付き!!
この後R315→つわぶき街道で津和野方面
白井の里はこんな感じでした。一年前の台風により土砂災害を受け、山口線は23日に復活。

ジャリ道乗って上がるんじゃなかった


また別の日は上関方面へツーリング。


島に行ってから初めての好天。
やっぱこうでなくちゃ。
また別の日 朝焼けがきれいだったんで朝ツーリング。
また別の日 錦町方面に
R437で玖珂。そこからR376で須々万。そこからR434で錦町へ。
走っていると気になる構造物を見つけるわけです。
吊り橋!
バイクで初・吊り橋通過
この国道434がとにかく豪快。誰も通らないくせに超立派な高架橋とトンネル!
左下に旧道が見える。
何のために駐車場??ありがたく駐輪
今度は床板がグレーチングだ!
透ける!!!!
非常に楽しい
川べりにも降りてみました
R187で岩国へ。
おっ
今度は沈下橋だ!
柵なし!!!
また別の日
ばあ様のカブとスーパーまでツーリング
その後オレンジロードへ。和田近く
帰る前日になって・・・ようやくヤフオクフロントフェンダーが到着。
それでも21日の岩国朝一番で東京へ引き戻されました。

9月に再び山口へ。四国を引き回してから東京へ帰る予定。

F800R サービスインターバルを消す

 ついに出たSERVICE表示 出ていても問題ないですが、消していきます    OBDの丸型⇔角型変換コネクタを用意します これに、Bluetooth接続のOBDアダプタを繋ぎます。 ※本来はOBDLink LX,MX等を使う必要があります。サポートされている...