ラベル gb250 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル gb250 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015-01-25

オイル交換(タクマイン玄 10W-40 2回目)

 実はこの間に前後ベアリング交換・スプロケット・チェーン全交換・フォークシール交換をやっています。
大変だったので作業中の写真はありません。

で、比較的簡単なオイル交換の様子です
オイルフィルターはモノタロウの物を使ってみました。

 Oリングは大小一個ずつ必要ですが、同梱されていたOリング3個のうち、適合するものは大きいOリングのみでした。
小さいOリングは別で調達する必要があります。
 オイルは前回の残りを投入

エンジンが冷え切ってからの作業だったので、出てくるオイルにちっとも勢いがない...
1570km相応の色だと思います。

交換後、確かにシフトの入りはよくなりました。今度は3月くらいになるだろうか?

2014-11-22

オイル交換(タクマイン玄 10W-40)

 2ヵ月半、1290km走った鉱物油のVerity Bike 15W-50です。
期間相応の劣化具合か。通学用途が大半だったしね。
 カムの潤滑具合はよさそう。ヘッドカバーに付いているT40のボルトをゆるめて、エアでオイル通路を清掃。
10W-40のヤマルーブスポーツかG2使おうと思ったけど、用品店に行って値段の高さにビックリ。4Lで3672円くらいのタクマインを見つけて買ってきました。
4種類あって、その中で下から2番目の半合成オイル「玄」をチョイス。
 3L缶売ってたのもおもしろいなあ。友達の250カタナが2.7Lだったから使いやすそう。

オイルフィルタを交換して1.6Lくらい投入。
帰りにガソリン入れて30km位試運転してきました。始動性の向上に期待します。
走りは変な感触もなく良い感じでした。

タクマインって何だ?→http://www.tacmain.com/
すっごいうさんくさい感じのするページだけど・・・中身は本物のようです。
良いかも。

12/18追記
始動性は変化なし。寒いからか?
良いオイルだと思います。暖かくなるまではこの10W-40を使って、それからはベリティ15W-50かな?

2014-08-24

GB250クラブマン 山口県へ

 8月11日AM0:30ごろ 台風通過後の強風が残る中、自宅を出発。
 横浜町田から東名に入り、風雨にビビりながら走行。
 AM5時ごろ、予定通り牧の原SAに到着。
 仮眠室でひと眠り。AM8時すぎに出発。
 行きはキャンプしないけどキャンプ装備満載で挑みます
この後デジカメ沈黙につき写真なし!
この後袋井で下道に降り、豊川でもらい事故ってFフェンダー破壊し、豊田ICから(超暑い)伊勢湾岸。
みえ川越で渋滞回避のため下道へ(四日市→亀山で渋滞20km!)。亀山から名阪国道→西名阪→阪神高速?で大阪南港へ。到着19時。
 その後オレンジフェリー(満席!!)で東予港。松山の三津浜港に直行もおもしろくないため、町道瓶が森線から石鎚スカイライン→R33
晴れれば絶景が見られるだろうけど・・・朝7時だし霧と雲で視界50mって感じでした。
雰囲気はつかめたので後日再挑戦したいところ。
その後オレンジフェリーで三津浜→柳井 その後は30分ほど走って目的地の山口県の周防大島町着。


 何回もカブで走りまわってる島なので、もはや地図など必要ありません。家近くの農道。
 オレンジロード橘付近で一枚。実はこの場所…

3年前にカブで写真を撮っています。ちょっとした思い出の場所


島を出てツーリングに行きました。
R437⇔R2⇔R376⇔R315⇔徳佐
山口県は道が良いとよく言われてるけど、まさかこれほどとは!
山越えのなんと豪快なことか。
 
 結構登りました。この後は山下りをして一気に徳佐へ。
9号で地福近く。


SL間に合ったんで見る鉄
天気はあまり良くない
地福駅まで追っかけてみました。

カン付き!!
この後R315→つわぶき街道で津和野方面
白井の里はこんな感じでした。一年前の台風により土砂災害を受け、山口線は23日に復活。

ジャリ道乗って上がるんじゃなかった


また別の日は上関方面へツーリング。


島に行ってから初めての好天。
やっぱこうでなくちゃ。
また別の日 朝焼けがきれいだったんで朝ツーリング。
また別の日 錦町方面に
R437で玖珂。そこからR376で須々万。そこからR434で錦町へ。
走っていると気になる構造物を見つけるわけです。
吊り橋!
バイクで初・吊り橋通過
この国道434がとにかく豪快。誰も通らないくせに超立派な高架橋とトンネル!
左下に旧道が見える。
何のために駐車場??ありがたく駐輪
今度は床板がグレーチングだ!
透ける!!!!
非常に楽しい
川べりにも降りてみました
R187で岩国へ。
おっ
今度は沈下橋だ!
柵なし!!!
また別の日
ばあ様のカブとスーパーまでツーリング
その後オレンジロードへ。和田近く
帰る前日になって・・・ようやくヤフオクフロントフェンダーが到着。
それでも21日の岩国朝一番で東京へ引き戻されました。

9月に再び山口へ。四国を引き回してから東京へ帰る予定。

2014-06-15

オイル交換(Verity BIKE 15W-50)

1100kmくらい使ったシェブロンを取り出してみます。

エンジンは走行後30分くらいの温まった状態。うわ!!シャバシャバのオイルが出てきた!!!
これはエンジンに悪そう!!
温度のせいかオイルが悪いのかわかりませんが、とにかく粘度は低かった。
 新しいオイルは夏対策で、15W-50とちょい硬め。
シェブロンの凶悪な値段にはかなわないにしても、コスパ良好(2900円/4L)なので、不具合なければ定番オイルになりそう。
日本の企業だし
 オイル抜き取っている間にブレーキフルードの交換もしました。
 途中にワンウェイバルブをかまして、レバーをひたすら操作するだけ。
きれいになりました。液面調整して完了。ついでにピストンの揉み出しとキャリパーの掃除を行い、ブレーキ鳴きが減りました。

オイル交換後に走行。はて何が変わったか??わかりませんでした。

その後⇒ZOIL投入のせいか??オイルの汚れが目立ってきたので600km位で交換しました。

2014-05-17

GB250 411号ツーリング

 今回の経路です。R20→山梨県道38号塩山勝沼線→R411→奥多摩周遊

 本日の車両です。隣はいつものTZRです。 TZRには峠が似合うとして
 GBにはこんな道が似合うと思う。
 20号笹子峠の旧道。こんな所が2ケタ国道だったとは信じられない・・・1.5車線分くらいしか幅がないぞ
 しばらく居たけど誰~も通りやしない。何なんだここ
 そろそろ行きましょう
 20号から県道33入ってすぐのあたり
これが甲府盆地か!!すげえ!!!
 この県道が非常~に良い道で楽しい
この後R411の登り坂でスロットル開けっぱなしで定速走行していたら・・・
「マフラーから白煙出てるよ!!」とTZRの友人が。
そりゃお前のバイクからは出るだろ~
えっ!!GBから?!
とりあえず休憩。
 なんとなくブリーザードレン抜いたらすごいことになってました。

この後はエンジンいたわりつつゆっくり峠を登り、(このR411がひたすら山の中を走る道で、とても気持ち良い)奥多摩周遊もノンビリ走り都民の森。
この頃には白煙がすっかり収まってました。何だったんだ???
 軽く休憩します。
竹をもらって帰りました。

走行距離299km。R411の奥多摩~勝沼の区間はもう一度走りたいな。

F800R サービスインターバルを消す

 ついに出たSERVICE表示 出ていても問題ないですが、消していきます    OBDの丸型⇔角型変換コネクタを用意します これに、Bluetooth接続のOBDアダプタを繋ぎます。 ※本来はOBDLink LX,MX等を使う必要があります。サポートされている...